2009年10月6日

アンケート プラグは何つかっていますか?

数少ない、ここの読者にアンケートを実施してみようかと思います。

今月、2万キロ目の点検に出す予定なのですが、そろそろプラグを交換しようかなぁ?と。
プラグメーカーは3,000キロ毎とか5,000キロ毎に交換とか言ってたりするようですが、BMWではもっと長いサイクルを指示しているようです。

で、皆さんにアンケート
【1】バイクの車種と年式
【2】プラグの交換サイクル
【3】プラグの種類(純正のまま とかイリジウムとか)
で、回答をコメントしていただけると嬉しいです。
他にもフリーコメントで、意見してもらえると嬉しいです。

12 件のコメント:

tta さんのコメント...

ども~ うちの場合は・・・

1 BMW R1200GSA 2008 DFS
2 1万キロ点検毎に交換してます
3 純正のままです

プラグの焼けを見るために定期交換にしてます。
1万km程度ではプラグは消耗しませんね、10万kmくらいは持つんじゃないのかなぁ?
高いプラグは知りませんが(笑

エアフィルターも替えてたり。
そんなに頻繁に交換しなくても大丈夫なんでしょうが、この手の消耗品でトラブル出すのは避けたいので・・・
納車1年半で6万km超えてしまいました ^^;

おはぎ さんのコメント...

【1】バイクの車種と年式
BMW R1200RT 2008
【2】プラグの交換サイクル
  1万キロごと
【3】プラグの種類(純正のまま とかイリジウムとか)
  NGK純正指定品

個人売買で購入した車体です。
今年の3月購入時700kmでしたが現在22000km超えました。
サービス表示が出たままなのでそろそろ点検に出す予定です。

Unknown さんのコメント...

ttaさん、早速の回答ありがとうございます。
08年式で6万キロ越えって、Twitterでも読みましたが
凄い距離ですね。
エアフィルターもプラグも、そしてオイル類もじわじわと劣化してくるので、交換した時には本来の性能に戻ってギャップを体感出来る場合がありますよね。
それにしても6万キロとは、恐れ入ります。

Unknown さんのコメント...

おはぎさん、回答ありがとうございます。

>今年の3月購入時700kmでしたが現在22000km超え

って、今10月になったばっかりですよね??
半年で21,000km?
ttaさんと肩を並べる距離の伸び方ですね。
しかもバイクの年式からプラグ交換のサイクルや
メーカーも一緒。
それにしてもお二人ともロングで走られるんですね。
今度、一緒に走ってみたいです。

スグ煙草休憩とかお尻痛いとか休むからなぁ(苦笑)

makkuroGS さんのコメント...

普通に、イリジウム系のもので良いと思います。
1200系は、2種類のプラグでしたよね?
4本だと¥高くつきますけど燃費向上&パワー?レスポンスアップに効くと思いますよ。

Unknown さんのコメント...

makkuroGSさんはイリジウム系なんですね。
「普通に」イリジウムってあたりが、makkuroGSさんの
普段の熱い走りを物語っていますね。
小排気量の(ハッキリ書くとスーパーカブ)時はイリジウムにしたら違いがスグに体感できました。
GSにも入れちゃおうかなぁ。

タツヤ さんのコメント...

07年式R12GS-ADV
05年式R12RT
どちらも1万キロくらいで純正プラグに交換しております。

R115RTの時にイリジウムを使っておりましたがツインスパークで4本交換しなきゃいけない現行モデルではコスト重視?で純正ばかりです(笑)

Unknown さんのコメント...

タツヤさん、回答ありがとうございます。
夢のような複数台所有なんですね。いいなぁ。
Advはうちのと同じ年式ですね。
で、タツヤさんも1万キロで交換ですか。
純正とイリジウムの価格差ってどれくらいなんでしょう?
倍位?

BOSS さんのコメント...

【1】バイクの車種と年式 2003年5月製造 15GS-ADVでした

【2】プラグの交換サイクル 純正もイリジウムも使いました。2万キロ以上使いました。イリジウムの方が始動性は向上しました。

【3】プラグの種類 上に書いちゃいましたね...

ということで、ぶっちゃけ私にはあまり変化が感じられなかったので、個人的にはリーズナブルな方で宜しいかと。

Unknown さんのコメント...

BOSSさん、回答ありがとうございます。
ここにきて2万キロ以上の交換サイクルの回答ですね。
うちの12GS-Aも今回2万キロ目で交換予定です。
イリジウムは始動性が向上ですか。
始動性が向上したということは、(冷えた状態でも)
スパークが確実なので完全燃焼に近いという事でしょうか?
一旦始動してしまうと、スロットルの開度等で無意識に調整しちゃってるので体感できなかったって事なのかなぁ?
排気量が大きいとパワーの差って感じ難いのかもしれませんね。

BOSS さんのコメント...

確かに着火力というか燃焼力が上がったんでしょうね。
ただ、途中アーシングしたり、フューエル1入れたり
マフラー変えたり、内圧コントロールバルブいれたり
してるんで何がどう効いたのか、まぁ全体的には
調子は頗る良好でしたよ。本日納車です、と呟き1号。

Unknown さんのコメント...

BOSSさん
アーシングって今までした事ないのですが、どうなんでしょうねぇ?EDLCとか。

それより納車おめでとうございます。
この週末が待ち遠しいですね。