2009年7月20日

貴方ならどっち?

平成17年4月1日から、高速道路(高速自動車国道、自動車専用道路)での二輪車二人乗りが可能になりました。二輪車二人乗りの資格は、年齢が20歳以上で、大型二輪免許または普通二輪免許を受けていた期間が通算3年以上の方です。
ただし、都内の首都高速のうち都心環状線など一部区間については、引き続き2人乗りが禁止されています。

とNMCA日本二輪車協会のHPにタンデム迂回路の推奨パターンが掲載されています。
今までこの推奨パターンを使って東名から東北道に抜けていたのですが
正直遠過ぎます。
保土ケ谷バイパスを含めて東名横浜町田から、浦和料金所まで101km(笑)



公平を期すためにYahoo!ドライブで比較してみました。
下は推奨パターン。

101.8km 86分

そしてadvr1200gsさんが使ったルートがこっち。

63.6km 47分
自動車専用のBP(保土ケ谷バイパス)を使うのと環八を使う違いは
ありますが、どっちが楽かは一目瞭然ですよね。

つか、都心環状線もタンデム許可してくださいよ<偉いヒト
あとNMCA日本二輪車協会もサイトの情報を使えるモノにして下さい。

10 件のコメント:

rideongs さんのコメント...

こちらのブログにコメントを頂いて、ありがとうございました。
役人さん方の感覚には、いつも呆れさせられますね。
この区間は、何の理由でタンデム禁止なんでしょう?
今だにタンデムが危険だという、間違った正論??
まさか、暴走族対策なんていう時代遅れの・・・。
ま~、この人達は前例を最も重んじる堅物ですから、難しいでしょうね(笑)
では、また遊びに来させてもらいます。

Unknown さんのコメント...

rideongsさん、いらっしゃいませ。

Harleyがタンデム禁止は非関税障壁だと外圧を掛けてタンデム解禁になったとかどうとか聞いた事があります。
頼むならHarleyの偉いヒトでしょうかねぇ(苦笑)

やす さんのコメント...

環八が混む時間帯だと、時間差は意外と微妙かもしれませんね。
でも、それを言ったら保土ヶ谷バイパスだって混む時は結構混むし・・・。(^_^;)

タンデム禁止の理由は分かりませんが、そもそも首都高自体、非常に危険な道なのは間違い有りませんね。
昔、ノーマルサスのW650で3号線~5号線へ向けて走ったら、バンク中に道のつなぎ目のギャップでいちいち跳ねてグリップを失い気味になり、かなり冷や汗ものでした。
あれでタンデムだったら・・・・・・。(>_<)
特に5号線のテクニカルさは異常だと思います。
4輪でも慣れないと非常に恐いです。
車の限界性能を手軽に感じることのできる唯一の公道だったりします。(爆)

W650はその後すぐにサスをオーリンズにしたら何ともなくなりましたが、やはり、現実問題としてタンデム走行が危険な車体も、有るのかもしれません・・・。(汗)
もちろん、GSだったらそんなの屁でもないんですけどね。(笑)

テツ さんのコメント...

自分は首都高新宿線「初台」から、
新しい「山手トンネル」を抜けて、
中央道や東北道などへ行きます。
2人乗りでも通れるトンネルで、
非常に重宝です。御参考までに。

Unknown さんのコメント...

やすさん、こんばんは。

そうなんですよね、結局のところオートバイとひと括りにするとスクーターからレプリカなんかも同じオートバイになってしまいますから、タンデムだと不安定な場合もありますよね。
それに左右問わない出入り口やRのきついコーナーとか・・・。
だからといって、規制するんじゃなくてライダーに判断させるっていう程、日本の社会は成熟していないのでしょうね。

Unknown さんのコメント...

テツさん、こんばんは。

テツさんが、言っているルートは記事にしたほうの2つ目のルートですよね。
東名からのアクセスだと池尻から先は規制区域だから高井戸から乗るのが現実的になるのかな?

じゃじゃりガン さんのコメント...

Marloweさん、こんにちは。

東北道に乗るまでが101km・・・。
実用的でないにもほどがあります。
でもちゃんと試してみてから疑問を投げかけているあたりは、さすがMarloweさん、と思いました。
(へんなところで感心してます。)

自分が唯一、首都高で許せるなと思う点は、入るべきJCTを通過してしまっても、くるくる回ってればいつかはたどり着く、ということ。
そんな自分には環状線を使えないタンデム走行は絶対にムリ。

というか、人を後ろに乗せる技術など持ち合わせておりません!


私も何かで、確かHD社だったと思いますが、旧道交法が日本市場拡大の最大の障害物であると不満に思う外国二輪メーカーが、高速道路の二人乗り実現を後押しした、というような記事を読んだ記憶があります。
新聞だったか、雑誌だったか、忘れちゃいました・・・。
ふぅん、アメリカの言うことなら聞くんだぁ、と鼻白んだように覚えています。
これはジョージ・W・ブッシュ×小泉純一郎の「規制緩和ばんざーい時代」の産物でしたっけ?

Unknown さんのコメント...

じゃじゃりガンさん
101kmというのは2つのパターンを比較するためなので横浜町田ICを起点にした場合の距離なので、首都高だけじゃないんですけどね。それでも遠いです。

ドカは日本市場に合わせて400cc出してたし、BMWは殿様商売(あ、言っちゃったよ)ですから、HDですね。
ロン康じゃなくて、ブッシュx純一郎時代の事です。

advr1200gs さんのコメント...

Marloweさんこんばんわ!
今回、小生が何気に使用したルートについて力を入れて表現してくださり何だか恐縮です。
ちなみに用賀から高井戸の環八ルートは日曜の早朝はは空いていますので問題有りませんよ。帰りも今回は空いていました。
今まで帰路の首都高速の川口線や小菅からの中央環状の渋滞は嫌気がさしてましたがそれに比べれば今回のルートは楽勝です。
東名高速沿線住人としてはやはり3号線の大橋JCTの開通が待たれます。
東北道、奥の細道、行くには気合がいります。

Unknown さんのコメント...

advr1200gsさん

大橋JCTググってみましたよ。
凄く便利になりそうですよね、凄いぞ大橋JCT!!(笑)

ちなみに国立競技場とほぼ同じ直径175m
だそうです。