2011年5月28日

たけ川

雨の予報の週末。
遅く起きた朝、ダラダラ過ごすつもりだったのですが、Twitterで@Punto1150さんが

Punto1150: いや…雨とはいえ、何もせずにいるのはもったいない気がしてきた。車でどっか行こうか?行き先に困ったときは富士吉田のうどんか? [http://twitter.com/Punto1150/status/74247975978807297]

と呟いていたのを見て、その手があったか!と我が家も車で吉田うどんを求めて出発しました。

行き先はにゃびのママさん、オススメの「たけ川」。

民家風な店舗とは対照的な雑居ビル(平屋だけど)のテナントな店舗。
店の前の共同の駐車場の8割以上は、たけ川のお客さんだと思われ。


肉かけうどんの大600円

中(並の事)が400円なのですが、価格差以上に量が多い「大」でした。

醤油味噌のダシ、ここはつけ麺もあるようです。
あと、メニューにある、肉うどん、わかめうどんの他に、肉わかめうどんもあるようで、常連さんが注文していました。

営業時間は吉田うどん的な短い営業時間ですが、月曜定休で土日やっているのはポイント高いですね。

でも、7月から9月いっぱいは、Marloweの休みは土日じゃなくて木金になっちゃうんですよねぇ。
ドサクサに紛れて夏休みも1日減ってるし(怒)。

高速の休日1,000円、終わってなくても恩恵が受けれなくなっちゃいます。
つか、友達と休み合わないじゃないですか。
白馬とかどうしよう。

2011年5月26日

Karoo(T)

2週間程前の事。
ブロックが無くなった状態のまま、ホイル毎外してあったフロントのKaroo(T)を新品に交換しました。

いつもだと、タイア交換といえば世田谷のSpeed☆Starさんなのですが、今回はこちら。
赤い男爵こと、レッド・バロン
こっちのレッド・バロンじゃありませんよ。

今回はフロントだけなのと、ホイル毎外して持っていける事、直ぐに皮むきしなくても
GSチャレンジで乗鞍まで走っていく間に十分皮むき出来るので、ワザワザ東名に乗って
都内まで行く事もないなぁと判断。

電話で問い合わせをしたら、Karoo(T)も直ぐに入荷するというので、お願いしました。
平日の会社帰りに車にフロントホイルを積んで、最寄りの(それでも片道15km位あるけど)レッド・バロンまで、Go!

ピットは立ち入り禁止なので、入り口からニュッと腕を伸ばしてパチリ。

そうそう、Karoo(T)ならバランスとらなくても然程問題が無いというのも、理由の一つ。

タイヤは恐らく定価、交換工賃(廃タイヤ処理コミ)3,000円でした。
バランスとバルブは今回は無し。

METZELERは7月から値上がりするのと、GSチャレンジ前で品薄な時期だったので
無事に交換が終わってラッキーでした。

フロント新品にしたら、リアの減りが目立ってきました(苦笑)

製造週を確認したら1年程経っていましたが、取次倉庫での保管だったので問題なしでしょう。

2011年5月21日

iPhone4 白はじめました

BMW首都圏ディーラーのスタンプラリーにエントリーしようと、金曜日にフレックス退社して、70kmちょい離れたディーラーに行きました。
ディーラーに到着して、4sqにチェックインしようと、iPhoneを出したら画面がおかしな事に‼

1月1日の午前10時になって、しかも明るさが通常の10%程度になっているのです。

ネットワークの設定も飛んでしまってます。
とりあえず、スタンプラリーのエントリーをして、新しく入った新人営業君と話しをするも、心ここにあらず。
近くのSoftBankのショップを聞いて駆け込みます。

「復元」を試すと復活する可能性はあるけれど、データのバックアップを取ってからが良いとのアドバイスと、そのショップには同じ機種の端末が無いので、有償交換もその場で出来ないので、一旦帰宅してバックアップを取って、復元を試す事にしました。

で、翌日の午後半ばにはこの状態。
iPhone3GSの32GB白はiPhone4の32GB白になったとさ(涙)

Dicto-Picto

言葉が通じなくても写真や絵で素早く表現して思いを伝えることができるiPhoneのアプリ。

Dicto-Pictoのオートバイのイラストにあったのは、どうみてもBMW R1150GSじゃないですか?

違うかな?

2011年5月16日

浜岡原子力館

月曜日が休みだったので、ランチの後に思いつきで浜岡原発を止めに見学に行ったのですが、閉館時間になってしまって残念だったので、リベンジしてきました。

Ferrariオーナーも見学に来ていたようです。
つか、入館無料だし、話題の場所だしということで、駐車場が満車になるほどの賑わいでした。

原発と取水口を結ぶトンネルを掘ったシールドマシン

浜岡原子力館の後に建てたであろう、より子供向けに体験出来る見学施設。



何気に美味しかったソフトクリーム
 期待しないでいただけに、不意打ちを食らいました。

 そして、浜岡原子力館。

館内にはTVでお馴染みの原子炉と格納容器や周辺の配管のカットモデル(原寸大)がありました。
いやぁ、デカイのなんのって。

左下に人が居るでしょう、あんなに小さいんです。
巨大パイプオルガンのような雰囲気。


 実際はカットされていないけど、ここに入ると足がすくむんだろうなぁ。


アイマックスシアターのような施設、オムニマックスシアターというのがあって、無料でミニ映画を楽しめます。
 座席に座って前を見るとスクリーンに包まれるような感じです。

 コレくらい大きいスクリーンです。

2種類の映画を上映していて、僕がみたのはいきものがかり いきものはみんな星からできている
というモノでした。
原発に直接関係無い内容で、面白かったです。
これが無料で見れるのは嬉しいかも。


展示物で一番不気味だったコーナー
 ところどころ、パネルをめくると音声解説があるんですが、妙な声で怖かった。
やたらと放射能は特別なモノじゃない、安全安心 みたいなトーンで子供を洗脳するかのよう。

タイヤを作るのに放射線が使われているなんて知りませんでした。

そして、浜岡原子力館の展望フロアから浜岡原発を望む。

左手前には新エネルギー館やバイクを止めた駐輪場。手前のグリーンの屋根はソフトを食べた所。

この頃、前日に停止した5号炉に海水が混入した事が会見で明らかにされていました。


 こんなに分厚い外壁 とか言われても、簡単に吹き飛んだのを見た後ではねぇ・・・


展望フロアから降りると原子炉の様子がなにやら、先ほどと違います。

中央制御室
 顔出し じゃないみたいですね。


 それじゃ、原子炉を止めてみます。

制御棒が挿入されて、原子炉が停止するところ。
小さいボリュームですが、軽いタッチで原子炉を停止させているナレーションが聞こえます。

巨大模型
とにかく原発って規模が大きいです。
上の模型の左端に小さくある小屋が
この中央制御室です。



子供が喜びそうな風に作った展示物

防護服に着替えてみます。
マスクは要らないのか?

被曝してないか調べてから退出するというモニタの模型

そして、モニタリングポスト

核のゴミ。コンクリート入のドラム缶に入れて、地下500mに1,000年寝かすとあります。
半減期が何万年もあるようなモノもありますが、1,000年後の人がどうにかしてくれるって考えでしょうか?
六ヶ所村にも作ったんでしたっけ?

地下500mまで潜るエレベーターの展示


普段以上に人が居るのに節電で換気が悪かったからか、館内が暑くて息苦しくなりました。
ロータリーのソテツ、種子が沢山落ちていたので、拾ってきました。
植えてみようww
毒があるので、良い子は食べちゃだめですよ〜

長野県の小海の水力発電所で大正元年から80年近く稼働していたタービン。

こちらは火力発電のタービン



風力発電って逆向きから風を受けているんだと思ってました。

たっぷりと4時間近く見学してきました。

プルサーマルについての説明展示なんかもありました。
原発推進派の説明ではありますが、これだけお金を掛けて展示してあるのを見ないのは
勿体無いかな?と思いました。

月曜日には無かった、敷地内撮影禁止の立て札が目立ちました。
色々と大変そうです。

2011年5月14日

nuvi1365

CostcoでGARMINのnuvi1365が13,800円で売っていたので購入。

今まで車で使っていたnuvi205w Plusは義父にプレゼント。
カスタムPOIを沢山作っていれていたので、それなりに便利なプレゼントなんじゃないかな?

で、1365に早速カスタムPOIを突っ込むも、日本語部分が表示されず、困った なう。

後で時間がある時に、もう少し弄ろう。

2011年5月11日

ウラ県民性 それでええやん

Yahoo!縁結び - ウラ県民性診断 性格から見たウラ県民性は……大阪府タイプ

ウラ県民性診断

中身は道産子な筈なんだけどなぁ。

つけナポリタン

GWの九州タンデムツーで黄砂まみれになった我がGSA、変則カレンダーで日月が休みの
日曜日の朝、ザザッと洗車してオイルも交換。
今回はフィルターも交換してスッキリ。
フィルターはこの前Motoworksで買った非純正。

せっかく、洗車したし、オイルも交換してスッキリしたし、天気も良いので出掛けよう!と
kunkunさんが短期間に2度も訪れているアドニスのつけナポリタンを食べに行ってきました。

が、しかし無常にも
「都合により臨時休業します」
の張り紙がorz
あまりにもショックで写真を撮るのすら忘れてしまいました。

で、見渡すとすぐ近くにつけナポリタンのノボリがあるお店を見つけたので、行ってみました。
タビスルカフェsofariiさん

こちらは牛スジが入ったスープとの事。期待が高まります。
店内もエスニックな雰囲気というかボーダレスな感じ、かつゆるい雰囲気で素敵な感じ。
今日は暑かったので、アイスチャイを。
今年初の上下フルメッシュのウエアで快適。

 セットのサラダ。
ちょっとピリっとしたドレッシングも美味しい。

 出ましたっ!つけナポリタン。
酸味の効いたスープがなんとも言えなくGJ!

 オプションでオニギリを注文。
オニギリには柚子こしょうが乗っています。これがまた旨いんだな。

 たっぷりスープを絡めて、いざ実食。

 ちょっと見た目が悪いけど、麺を食べ終わったら、オニギリを入れて混ぜまぜ。
いやぁ、んまかったぁ。
店によってアレンジが違うらしいので、アドニスのはどんななんだろう?と思いつつもsofaiiのつけナポリタンを堪能しました。

 すっかり、sofaiiで落ち着いて、デザートにトロケるフォンダンショコラを注文。
冷たくて暖かくて甘くてほろ苦くて、もう最高!

タビスルカフェの名前の通り、世界の食が楽しめます。
今はロシア料理。6月からはベトナム料理です。
ベトナム料理は美味しいぞー!
中国に支配され、フランスにも支配された歴史を持つ、米を食べるベトナム。
中華とフレンチの良いところ取りですよ!!

ケーキのバフェもあるようです。
いやぁ、危険なモノを見てしまったww


すっかりタビスルカフェで旅する気分になったので、
車窓の人に。

そうです、0系新幹線です。
 正面視


側面視

懐かしい平べったい紙コップの冷水機

 ちびっ子達が大はしゃぎ

 0系の頃からちゃんと禁煙車に分けられていたんですね。

 1968年3月製造。Marloweよりも1歳先輩です。

やっぱりこのアングルでしょうか?

中に入れるのは曜日と時間が限定されています。

レールチャイム。
奥大井の音戯の郷みたいですね。


鉄分補給

CX-4にはフォトショとか使わなくても簡易的にエフェクトが掛けられるんです。

0系はモノクロが似合うのかな?

それともトイカメラ風?

公園のベンチに座って上を見上げたら、こんなに綺麗な新緑が目に入りました。
このまま帰るのは勿体無いなぁ。

という事で、いつもの通り、R1を西に進んで由比からR52で北上します。
いつもは素通りする道の駅とみざわ。
この日、この直前でAdvの外気温計は31.5度を表示!
喉が乾いたので休憩ストップ。


なんと偶然にもyuki_GSAが入ってきました。
ソロで林道に入ってきた帰りでした。
yuki_GSAさんのAdv、いつも綺麗なんですよねぇ。
洗車したてものMarloweのAdvのほうが汚い・・・orz

 全国2,000万人の「いろはす温州みかん」ファンの皆さん!
なんと自販機に「いろはす温州みかん」が入っています!!
はじめてみました。
当然、飲みましたよ。

yuki_GSAさんと道の駅で別れ、R300本栖道で本栖湖に。
 冬季閉鎖も解けていたので、グルッと1周。

R139鳴沢の辺りで交通事故通行止めに合い、迂回して着いたのは富士吉田市のカレ吉
さっき、つけナポリタンを食べたばっかりじゃないの?


 うどん熟成中

 冷たいカレーうどん

温泉卵付き

 食べ終わったら、小ライスを投入

 リゾット風にして食べます。
冷たいカレーうどんでもイケてます。

日が長くなりましたね。

この後、忍野八海をまわって、遅い桜をチラ見しながら帰宅。
200kmちょいですが、楽しいプチツーリングでした。

つけナポリタン、旨かったなぁ。
アドニス気になるなぁ。