2009年11月24日

'09シーズン終了

といってもバイクツーリングの事じゃないです。

帰宅してつけたTVの地方ニュースで、富士山スカイラインの今年の営業が終了したニュースが流れていました。
ゲートの所に重さ1tのコンクリートブロックを置いて、チェーンを渡していました。
来年は3月から除雪作業を開始して4月下旬に開通予定とか。

週末に登っておくんだったなぁ。

お伊勢参りは江戸っ子の夢

世間は今年最後の3連休だったようですが、祝日は普通に仕事なので、普通の週末、でも土曜日は晴れの予報。
じゃ、どっか行きますか?
とタンデマーとぶらり伊勢神宮まで日帰りツーリングに行ってきました。


東名浜名湖SAで見かけたクラウザー軍団。
サイドカー4台は迫力満点です。
だけど渋滞激しかったので辛そうでした。


スタバで朝食。

SAの駐輪場から出発しようとしたら、出発直前の黄色い隼の人がこっちを見て挨拶してきます。
?誰?と思っていたら、なんと北海道ツーリングの帰り道にPAで知りあった沼津ナンバーの人でした。
お互いに?目立つので気がついたみたい。

東名では事故渋滞やら交通集中による渋滞がアチコチで発生し、伊勢湾岸道に分岐しても、そこかしこで渋滞です。
3連休プラスETC1,000円効果なんでしょうねぇ。

そうこうするうちに伊勢神宮に到着。
外宮から参拝です。

外宮の次は内宮なんですが、うちのナビには出てきません。
探し方が悪かったのかもしれませんが、観光地だし、「内宮はこっち」てな感じで案内が出ていると思いきや、ありません。
結局、五十鈴川がナビに出てきたので、それを頼りに市内をフラフラ。

イマイチですね、腰をもっと落とさないと。

おかげ横丁でしたっけ?
賑わっています。
参拝よりもこっちが楽しみの人、僕たちだけじゃないんだろうなぁ(笑)

さっそく、赤福でぜんざいを注文。

2箇所のお店だけにある「ぜんざい」。注文してからお餅を焼いてくれるので10分程かかります。

続いて、伊勢うどん

噂には聞いていましたが、ぶわっとした触感でなんとも言えない食感です。
吉田うどんの対局にあるなぁ。
でもつるりとのど越しよくて美味しかったです。

赤福本店。

五十鈴川

他にも沢山、美味しそうな物がありました。
次はじっくり横丁を楽しむツーリングもいいかも。

ふと見上げると屋根の上に猿の置物

さて、お腹も満たした事で、内宮参拝です。
第62回の式年遷宮がはじまり宇治橋が掛け替えられたばかりです。

宇治橋を渡っているとシンセサイザーの音楽がどこからともなく聞こえてきます。
「スピーカーで音楽鳴らす観光地ってどうかねぇ?どうせならライブでやれよ〜」
と思いながら進むと、な、な、なんとライブでした。

2代姫神

恐るべし、伊勢神宮。




これから数年に亘って第62回式年遷宮が行われるので、訪れる度に立て替えが進んでいるのかなぁと思うと、次に行くのが楽しみになります。
あ、そうか、式年遷宮をする理由ってそこにあるのかな?
と勝手に想像しながら伊勢神宮参拝はお終い。

帰り道も渋滞と闘いながら、トコトコと走ります。


刈谷ハイウェイオアシスではイルミネーションが今日から始まっていました。
イマイチかなぁ?


途中のPAの自販機で見かけたコレ。
アキバのおでん缶は知っていましたが、なんでもあるんですねぇ。

日帰り800kmの伊勢神宮ツーリングはこれにて終了。

2009年11月20日

青木鉱泉・・・極寒?キャンプ 09' その5

12時過ぎに宴も終わり、各自テントのシュラフに潜り込みます。
ゴソゴソとシュラフのジッパーを上げていると、隣のテントからササキのフルエキにも負けない高回転の鼾が聞こえてきます。
羊を数えるまでもなく、Marloweも眠りについて、目が覚めたら朝6時。
思ったより冷えてない。
というか11月にしては暖かです。


テントの入り口を開け、外を見るとGS達がこっちを見ていました。

2度寝をして8時前にテントから這い出したら、モーニングコーヒーを淹れたり散歩したりしている人がいました。
二日酔いもあるので、朝食は各自で準備です。

ジャンボプッチンプリンのデザート付きの豪華な朝食もあったりして、色々な朝食があって、それを見ているのも面白かったです。

Marloweはペンネを茹でてインスタントのペペロンチーノ風にしました。

テントを畳んで真っすぐ帰る人、近所の林道を探索に行く人、皆で途中まで一緒に下ります。
makkuroさんが、先行して路肩からデジイチで皆のライディングを撮影してくれました。
どんな姿で乗っているのやら?

林道探索に行くつもりでしたが、用事を思い出して皆さんとは途中で別れ、自宅に進路を取ります。

甲府近くのGSでエアを入れて貰い、バビュンと帰宅するつもりでしたが、ふと御坂峠の旧道に引き込まれ寄り道。


峠の頂上のトンネルを抜けると富士山がどーん!と見えました。

 

絶好の行楽日和だったので、山中湖からはずっとすり抜け。

じゃじゃっとバイクを洗って楽しかったキャンプツーは終了です。

企画してくれたgogo-beemerさん、色々と世話をして頂いたmakuroGSさん、そしてGSを通して知りあえた皆さん、ありがとうございます。
また、一緒に走って、騒いで遊びましょう。

最後に、快く見送ってくれたタンデマーに感謝です。ありがとう。

追記


こーんな大きな鹿!と身振りのfunさん


皆でパチリ。
ごっつあんですポーズは自分のカメラじゃなかった。

2009年11月18日

青木鉱泉・・・極寒?キャンプ 09' その4

その3で掲載するのを忘れたショット。

荷物を下ろして4台で登ってきた林道を降りた時の写真です。

紅葉の林道にたたずむGS4台。
これだけでも満足ですよ。

さて、全員揃ったところで宴会の始まりです。
5台以上のたき火台が並べられ、パチパチと暖かな火が・・・

と書きたい所ですが、キャンプ場で買った薪は湿っていて煙が凄いのなんの。
常に風下になってしまう星の元に生まれたと思われるgogo-beemerさんとtsumireさんは、薫製状態です。

前日遅くまで下ごしらえをした豚肉と牛肉にサンチュ(!)を始め、ハーブ入りのソーセージなど、色々な食材を提供してくれただけでなく、美味しくて身体が温まる豚キムチうどんを作ってくれた、本日の板長はFredyさん。
日が暮れて冷えた身体が暖まるぅ〜!

はずが、ドンドンお尻から冷えてきます。
折畳み椅子を忘れたMarloweは、外したアルミパニアケースを並べて、その上に腰掛けていたのですが、アルミのパニアがドンドン冷えていって、お尻から熱を奪います。
makkuroさんが、鹿と闘いながら買ってきてくれたトイレットペーパーを掴んで、草むらに再びダッシュ!(涙)

皆さんが、エアキャップの梱包材や新聞紙にタオルを提供してくれて、やっと人心地に。
たき火と豚キムチうどんで温まります。

【本日の教訓】
アルミのパニアは冷える
トイレットペーパーは忘れずに



鹿の除霊を祈祷する?Fredyさんとfunさんと掛け合い漫才をしながら、火を煽ぐakirahrk1962さん



途中、raideongsさんがG450Xを増車するという大事件を発表し、その場の話題をかっさらうも、その後makuroGSさんが、ボソッと発言した新情報に全員が食い付き、ある事ない事、ない事ばっかりで勝手に外野が盛り上がります。

こうして、楽しい宴は日付が変わるまで続く。

年齢、職業、住んでいる場所を越え、blogとGSを通じて、皆さんと知りあい、集まれた事はとても素晴らしい財産だと思います。

最後は燃やせるものは何でも燃やして貸し切り状態のキャンプサイトの夜は暮れて行きました。

2009年11月17日

青木鉱泉・・・極寒?キャンプ 09' その3

テントを張る場所も決まって、一息ついたところで後から合流したrideongsさんと、今回のキャンプツーを企画して頂いたgogo-beemerさん、tsumireさんと4台で付近の林道探索です。


上流の面白い林道はがけ崩れのためにゲートクローズでした。残念〜!

それじゃあ、今さっき上がってきた林道を下って往復しましょうということで暗くなりかけた林道を堪能します。


いつも林道は登り切って抜けるコースばかりだったので、下りは経験が少なく、グダグダな走り。

普段、タンデムにフルパニアで、空気圧もタンデムの空気圧のまんまで走っているのですが、今回はソロで、パニアも外して、空気圧も下げてみました。
これが楽しいのなんのって、こんなにも挙動が違うんですね。
OnOffというかどちらかというとOn寄りのアナキー2ですが、路面を噛むというか掴もうとしているのがわかります。
まさに目から鱗が落ちた感じ。

下り切ってUターン。
キャンプサイトまでの登り。

普段ASC(トラクションコントロール)は弄ってなかったので、登りでスロットルをガバッと開けるとホイルスピンしない様にエンジン出力を絞ってくれるので、スボボボと情けない音になってしまうので、身軽になった事もあって、ASCをカットして登ってみました。
普段はラインやマンホールを踏んだ時にスリップしそうになった時に助けてくれるASCですが、ダートだと無いほうが走りやすいですね。

とは言え、先行するgogo-beemerさんとrideongsさんの気合いが入った走りには付いて行けず、どんどん離されてしまいました。
まぁ、腕の差ですね、仕方ない。


途中から日が陰ってきて路面が見えにくくなってきます。
そうそう、鹿のカップル(親子?)が前方を横切っていました。

キャンプサイトにも鹿の糞があったし、此処辺りは鹿が沢山いるんですね。

サイトに戻ると残っていたmakkkuroGSさん、Fredyさん、kawamori-chanさん、fun_start2006さんが宴の準備を整えてくれていました。

遅れてやってくるakirahrk1962さんを迎えに暗くなった林道をmakkuroGSさんが迎えに下ります。
二人が戻ってきたら乾杯出来るように準備しながら待っているとakirahrk1962さんが1台で登場です。
あれれ?makkuroさんとすれ違いになったようです。
キャンプサイトは携帯が圏外(auはアンテナは立たないけど機種によってメールが送れる状態)なので、連絡がスムーズに取れませんでした。
akirahrk1962さんが、今度はmakkuroさんを探しに下ります。
暫くすると今度はmakkuroさんが戻ってきました。

ななななんと、makkuroさん、飛び出してきた鹿に激突していました。
幸い、走行可能な怪我とマシンダメージでしたが、真っ暗な林道での転倒は、その後もマシンがどういう向きになっているのかすら見えず大変だったようです。
真っ暗な林道を何度も走る事になったakirahrkさん、makkuroさん、ごめんなさい。
無駄にライトが明るいMarloweが一緒に行くべきでした。
明るいうちならいざ知らず、暗くなってからの林道をソロで走るのは何があるかわからないので、今回の反省点です。


翌朝、明るくなって見たmakkuroGSさんのフロントタイア。
鹿の毛がリムとの間に挟まっています。

さぁ、いよいよ宴会の始まりです。

2009年11月16日

青木鉱泉・・・極寒?キャンプ 09' その2

朝10時に道の駅甲斐大和に集合なのに、朝からMarlowe家の辺りは台風のような雨と風が吹き荒れていました。
午後からは晴れとまではいかなくても雨が上がる予報なのですが、それから出発したんじゃ参加する皆さんとはキャンプ場での合流になるので、ヤキモキしながらベランダから外を眺めます。

え?GS乗りなんだから雨だろうと風だろうと出発したら?

今、思うとそうなんですけど、ちょっと躊躇う位の風雨だったんですよ。

makkuroGSさんのメールアドレスしか分からなかったので、遅れて次の集合場所、道の駅白州でなんとか合流するつもりであることを伝えて10時過ぎに出発です。

時間があれば下道で行くつもりでしたが、時間もないので富士五湖有料道路、中央自動車道でバビュンと行きます。

のつもりが、富士五湖有料の手前でいつもラリー2の胸ポケットに入れている携帯がないのに気がついて家までUターン。
家の前でパニアケースに携帯を入れていたのを思いだし(ボケ老人かよ)、再び出発です。

富士五湖有料に乗ってスグ、自宅から富士山の反対側に来たらピーカンに晴れていました。
なんだよ、それ。
遅れちゃつまらないとタコメーターの針が真上から右に傾くような速度で走ります。
反対車線ではパトカーが逆送して侵入した紅葉マークの車を停めています(怖っ!)が気にせず飛ばします。

道の駅白州についたのは、皆さんが昼食を終えて、隣のスーパーで夕食の買い出しを終えたところでした。
間一髪間に合ったので、慌てて自分の翌朝の買い出しをして出発です。

その時、便意を催していたののですが、これ以上待たせるのも悪いなぁと思って、距離的にもキャンプ場までそんなにないからいいか?と走り出したのが良くなかった。

甲州街道から青木鉱泉へ折れる道を入って少しするとダートが始まりました。
雨上がりにも関わらず、水溜まりはあるけれど泥濘もなく、走りやすいダート。周りは紅葉で綺麗なのですが、頭の中はトイレの事ばかり(苦笑)


トイレはどこ?


駐車場にバイクを停めるや、トイレットペーパーを持ってくるのを忘れた事に気付き、青ざめます。
有料の今どきのキャンプ場だからトイレに紙位あるさ!と思いきやトイレは故障中で閉鎖してて、その辺りで勝手にどうぞと管理人のお爺さんに言われ、更に青くなります(涙)

makkuroGSさんが荷物の中から新品のBOXティシューを出してくれて、他の方と会話する間もなく、草むらに小走りで(以下略)

ふーっ!と落ち着きを取り戻した時には、他の人は駐車場から更に上のキャンプサイトにバイク毎移動していました。

どれどれ上に移動するか

(音声は無しの映像のみです)

キャンプ場の敷地内は雨で土砂が流れて岩が露出した上に落ち葉で路面が分かり難いのですがGSならへっちゃら・・・あれ?
左に曲がろうとしたら深い轍でステアリングがうんともすんとも言わず、バイクだけが左に行こうと立ちゴケです。
既に上に移動していた皆さんがすかさず集まってきて起すのを手伝ってくれました(感謝!)
Fredyさんも同じ場所で・・・秘密でした?

せっかく立ちゴケしながら上のサイトに移動したのですが、水場から遠い事などあって一段下のサイトに再び移動です(涙)。

銘々、荷物を下ろしてテントを張っていると、そこかしこに鹿の糞が転がっています。
鹿が多いんだねぇとか、途中に猿が沢山いたねぇと皆が話していましたが、Marloweはトイレの事ばっかり考えてたので、来る途中に猿を見た記憶がありません。

続く

2009年11月15日

青木鉱泉・・・極寒?キャンプ 09'

blogで知りあった人達とキャンプツーリングに行ってきました。
とーっても楽しい一時でした。

詳細はまた後で。


朝6時、テントの入り口から見えた風景。


皆と別れてから御坂峠の旧道から見た富士山。

【業務連絡】
連絡先やスケジュールの伝達方法を考えましたので、メール下さい。

2009年11月8日

Google Maps Navigation



Googleが携帯用のナビゲーションを発表した途端にGPS各社の株価が下落したそうです。
GARMINは前日比16.4%下落とか。

デモ動画を見ると音声認識も使えるみたいですね。
iPhoneかぁ、便利そうだなぁ。

問題は圏外になったらどうなるの?というのと、防水防振ですかね。
いつになったら日本でも使えるようになるのかな?

2009年11月7日

白銀林道と侭下林道

箱根の白銀林道と山梨県の滝沢林道(舗装)と侭下林道と吉田うどんを堪能。
帰りに紅葉のライトアップなるイベントも見てきました。
詳細は後で。


会社の同僚と近所の林道を走ってみようといってきました。

まずは白銀林道











椿ラインから大観山を経由して三島方面に下り、伊豆縦貫道で長泉のR246に戻ります。
続いて御殿場でフラットダートを走ります。
前半は路面が乾燥してて粉塵巻き上げまくりでした。



御坂峠を超えて富士吉田市でお昼。
2時過ぎだったので(普通の吉田うどんのお店は1時までが多い)「カレ吉」でスープカレーうどん。


お腹がいっぱいになったところで、初めて行く滝沢林道と侭下林道。
滝沢林道は全線舗装です。
林道の周辺は北富士演習場なので立ち入り禁止、当日は実弾演習中だったので途中の見張り小屋に自衛官の人がいました。
林道を走る分には問題ないとのこと。

侭下林道は滝沢林道と富士登山道を結ぶ全長約3kmのダートです。


侭下林道の出口で休憩していたら、30m位横でガサガサと音がするので自衛隊?と思って見たら、鹿でした。
暗い林の中でもお尻が白いからすぐにわかるw

侭下林道はちょっと短いけど、楽しかったです(AD堀君風)

帰りは道の駅富士吉田の向かいにある、民俗歴史館で紅葉のライトアップを見てきました。


距離は測りわすれたのですが250km位走って、ダートは1割以下なんで、もっとドカッとまとめてダート走ってみたいなぁ。

2009年11月6日

DOHC

DOHC来たーっ!
 
あちらこちらで予想図とか出ていましたけど、とうとうDOHC化されるみたいですね。