2011年9月12日

僕が愛車を乗り換えるまでの経緯 後編

続き、脚を傾けるだけでも痛いので、寝たんだか寝てないのか、良くわからないうちに
翌朝になって、

「あぁ、骨折しちゃったんだよなぁ」
としみじみ。

昨日は群馬の病院で救急外来で非専門分野のDr.の診察だったので
今日は近くの整形外科に行きます。
昨日撮影したレントゲンのCD-Rと紹介状を持ってGo!

「手術する可能性が高いよ」
と昨日のDr.に言われていたので、超憂鬱です。

それ以前に松葉杖がないので、家の中を移動するのも超大変。
洗顔は無しでww
トイレは行かない訳に行かないので、必死の思いで。

幸い、玄関を出て数メートルでエレベーターホールなので、車を
エントランス脇まで妻に持ってきてもらい、ケンケンしながら助手席に。

整形外科で昨日のレントゲンを確認した後、その後ズレていないか確認するために
再度、撮影。
6カット位撮ったでしょうか?
結構な被曝量です。

で、ズレてないのと、腫れが引いてきているので、手術無しでこのままギプスで
固定することに。


 まずはストッキング状のモノを穿きます。


 続いて、断熱材のような素材のをクルクルと上から巻きます。

で、濡らした包帯状のモノを更に上からクルクルと。
これが5分程で硬化してギプス本体になります。

 最初に穿いたストッキング状のモノのつま先部分をハサミでカット。
青い素材のと一緒に折り返して端末を布テープで固定。

5分経ったらカチンカチン。

もう20年位前から石膏のギプスは使われいなくて、こういう素材なんですって。
石膏に比べて軽いし、なによりレントゲン撮影がギプスの上から可能なんです。

次に松葉杖。
身長に合わせてセッティングしてもらいます。
2011年2月製の新しいヤツ。

これが愛馬となるのだ!
(写真は後で撮ります)

で、Dr.にギプスを確認してもらって、診察終了。

お昼を少し回ったので、外食してから出社です。
エントランス棟から自分の席まで遠いのなんのって。
松葉杖だと途中で休憩しないと無理です。

で、会う人あう人に毎回同じ質問をされ、同じ回答をします。
まぁ、しょうがないですよね。

翌日の事。
妻の運転で送迎してもらうのは良いのですが、社内の移動が大変なので
何か良い方法はないかなぁ?と











ありました!


じゃじゃーん!



ぬわんと、職場の隣の部署が開発した電動4輪駆動車椅子PatraFour
「Patrafour」(パトラフォー)は電動車いすをご利用する方々が、
より安全に、よりアクティブに行動され、生活をエンジョイしていただくこを
目的に開発したものです。
2004年10月16日から、日進医療器株式会社を販売元として発売を開始しております。



特徴はWESN 全方向(東西南北)を表す造語(商標登録済)
車輪の向きを変えずに、全ての方向に動ける特殊構造の車輪
・直進する時は、車輪全体が縦回転
・その場回転する時は、駒が横回転
・曲がる時は、車輪全体が縦回転しながら駒が横回転
・地面と接した時のみ、駒は横回転します。




かつ、前輪と後輪をベルトでつないだ4輪駆動。
WESNな前輪なので前輪の向きが変わらないため、後輪の駆動をベルトで前輪に
伝達する事が可能となっています。

超信地回転も可能!

多少のダートも段差も乗り越えます。

ちょっと散らかっているけど、狭い玄関にも入れます。

EVですよ!いーぶい!
DOHCだ、水冷だとか言ってる場合じゃないですよwww

Plug-inですよ!(←しつこい)

ということで、ギプスが取れるまでの1ヶ月間の僕の愛車は、この
PatraFourになりました。

幸いにして、毎日晴れているので、朝晩の通勤もこれに乗って自力で(自力って
言うのか?)通勤しています。


ちなみに、お値段は標準仕様で635,000円〜(非課税)
僕が乗っているのは、標準車体色だけどオプションのキャリアパイプ付きだと思います。
実際に購入する際には補助金とか出たりすると思いますので、個人の負担は少ないと
思います。


問題は、最近日が短くなってきたので、ちょっと残業すると帰宅時に真っ暗なので
ヘッドライトが無いので、キャンプ用のヘッドライトとか付けないと視認性が悪いかも。
まぁ、本来のターゲットユーザーは暗くなってから外出しないのでしょうけどね。



追記
真っ更なギプス、スポンサー様募集中ですww







14 件のコメント:

ViveLaBibendum さんのコメント...

ウィリーバー着きってのがふるってますね~^^
あとはバッテリーをLiFePO4に換えて軽量化して急速充電対応にして…後輪もWESNホイルにして4WSの4WDにしたら完璧^^

KEIOH さんのコメント...

早く治るといいですね〜〜
ギプスカットしたあとの匂いが想像出来ます・・・

rtlover2000 さんのコメント...

手術の必要が無くなった事は、
「仕事」と「バイク」と公私共に、
「回復力」の負荷減が救われる ?!
(メスが入ると回復遅くなる)

ともあれ、快方されるまでは、
お大事にされてくださいねっ!

Lisa さんのコメント...

電動車いすで通勤しているMarloweさん、見てみたい…(^_^;)
奥様に動画撮ってもらえないですかね…?

ギブスってあんな簡単に固定されるんですね!びっくり。
片足だけ細くなっちゃいそう…。
お大事にしてくださいね(ADVは待っててくれますから…)

Unknown さんのコメント...

ビバンダムさん
傾斜地もOKなので、ウィリーバーは必要なんですよね。

Unknown さんのコメント...

KEIOHさん
あっという間に筋肉が落ちてしまうんでしょうね。
Advの重さを支えないとならないので、真面目にリハビリしなきゃ。

匂いは、嗅ぎたくないですねww

Unknown さんのコメント...

Lisaさん
こないだ、小学生の女の子6人位に走って追いかけられました。
珍しいのでしょうね。

バイク好きasu さんのコメント...

私も中学生の時、6月に右足骨折で一ヶ月半ギプスをした経験あります。
痒くなった時に竹ひごで、かじってました。(静岡の方言ですw)竹ひごじゃないと隙間に入っていかないので。(^^ゞ
ギプス解放後、足の太さが左右で全然違いますよ。
臭いは推して知るべし。(笑)
リハビリ頑張ってくださいね。

makkuroGS さんのコメント...

最近のギプスは、水でぬらした包帯状のものを巻きつけて、熱くなってきたと思ったらカチンコチンに固まっちゃうんですよね~。
巻き加減で固定状況も変わっちゃうでしょうから、ギプスのマイスターにやってもらいたいですね。
自分の右手のときは、担当医がやってましたけど...^^;

自社製のEVチェアーカーで通勤とは、やりますねぇ~。
タイヤはもちろん?カルー?

スポンサーステッカーの送り先、直メールで教えてくださいな!(*^^)v

masaru さんのコメント...

おおお~これは格好いい車椅子(?)ですね~。治るまでこれでツーリングにでも行きますか!!! 今度その足に寄せ書きでもさせてください。とってもはずかしいこと書いちゃいますから。

Unknown さんのコメント...

rtlover2000さん
コメントがスパムフィルターに引っかかっていました。
気がつくのが遅れてスミマセン。
たまに引っかかる事があるんですよねぇ。
本当のスパムも引っかかっているので、助かっている所もあるのですが。

子供の頃から何針も縫っているので、メスを入れる事の
メリット、デメリットが痛い程わかります。
痛かったしww
今回、オペ無しで済んで助かりました。

ちゃんとリハビリしないと立ちゴケしちゃいますね。

Unknown さんのコメント...

バイク好きasuさん
中学生の頃だと新陳代謝も活発だから、相当な痒みだったと
思います。
僕は就学前に右手をグルッとギプスした事があって、大変でした。

悲しいかな、40過ぎのオッサンの新陳代謝はそれほど活発ではなくて、季節もあって、思った程痒くはありません。
とはいえ、耳かきやら何やらで掻いていますww

Unknown さんのコメント...

makkuroGSさん
そうそう、簡単施工なギプスなんですよね。技術の進歩ですね。
僕はギプスマイスターが施工してくれて、Dr.が確認という流れでした。
PatraFourのリアタイアはKarooじゃないけど、ジープタイヤみたいなパターンです。
エア圧は電力消費量に大きく影響するので落としてませんww

ステッカー、何が届くのか、楽しみです!

Unknown さんのコメント...

masaruさん
いや、もう、自分の意思で思った所に移動出来る喜びたるや
計り知れません(大げさ)

実は、会社ではこの車椅子毎乗れるスロープ車も作っているので、それがあったらツーリングでもなんでもゴザレなんですけど、そっちは貸してもらえませんでしたww

寄せ書きは気持ちだけ受け取っておきますwww