Drinklessって書いてるじゃんw
InitialDから名称変更しました。
このブログは、Google Chrome、Internet Explorer 8 以降、Firefox 3.6 以降、Safari 4 以降のブラウザに最適化されています。
2008年5月28日
137F/T
2008年5月27日
Unknown
7
EK
2008年5月26日
53
D U N H I L L MADE IN
53 3(circle)S
SHELLBRIAR ENGLAND 6
これが諸悪の根源初めて手にしたDunhillです。
#53ボウルサイズ3なので、今に思うとちょっと小さすぎるようにも思うのですが
初めて喫んだときの衝撃は相当なものでした。
ボウルトップ前面が少しすれているのが残念。酷い扱いを受けていたのでしょうか?
可哀想にオジサンが保護してあげる(笑)
#小さいパイプを目の前にして誰かが憑依してる?





模造紙を買おう買おうと思いつつ、いつも買いわすれてA4の紙の上で撮影していたのですが
ふと目に入ったノートパソコン用のケースの上で撮影してみました。
もっとライティングがよければShellの黒が映えるのでしょうけど、限界です。
公園のカフェで貰ったスパークリングワインのコルク(ノッカーにしようかと思って)がモールよりもスタンドに良い感じ。
53 3(circle)S
SHELLBRIAR ENGLAND 6
これが
#53ボウルサイズ3なので、今に思うとちょっと小さすぎるようにも思うのですが
初めて喫んだときの衝撃は相当なものでした。
ボウルトップ前面が少しすれているのが残念。酷い扱いを受けていたのでしょうか?
可哀想にオジサンが保護してあげる(笑)
#小さいパイプを目の前にして誰かが憑依してる?
模造紙を買おう買おうと思いつつ、いつも買いわすれてA4の紙の上で撮影していたのですが
ふと目に入ったノートパソコン用のケースの上で撮影してみました。
もっとライティングがよければShellの黒が映えるのでしょうけど、限界です。
公園のカフェで貰ったスパークリングワインのコルク(ノッカーにしようかと思って)がモールよりもスタンドに良い感じ。
738
登録:
投稿 (Atom)