Day4 Niseko to Bifuka
Widget powered by EveryTrail: Geotagging Community4日目の朝、目が覚めたらやっぱり床には無数の羽虫(涙)
網戸はちゃんと確認しないとですね。
宿の前、朝霧が出ています
ニセコから留寿都を通って喜茂別から支笏湖に抜けるルートを走ります。
ミラーの中の羊蹄山が綺麗。
国道453号と276号の重複区間、伊達市の大滝にある道の駅、フォーレスト276大滝。
ここのトイレはやたらと豪華。入り口に自動グランドピアノまであります。
写真撮れば良かったよ。
実は3歳から18歳まで伊達市で育ったので、昨日は昔住んでいた家を見に行ったり、ちょっぴり懐かしい町を通ってきました。
支笏湖を過ぎて千歳に入る直前、第一縦断林道の入り口。ゲート閉まってるよ。
支笏湖から千歳まで第一縦断林道から北5条林道、鳥柵舞林道とか色々分岐する林道があったので、楽しみにしていたのですが、初っぱなの入り口である第一縦断林道のゲートが閉まっていました。残念!
千歳東ICで高速に乗る直前、頭上を政府専用機が飛んでいました
見えるかな?
仕方ないので千歳東ICから夕張ICまで道東自動車道でワープします。
ガラガラ
夕張市街の手前でR452に右折します。
そこはかつて大夕張と言われた大きな炭坑があった町です。
昭和の終わりに廃止された三菱大夕張鉄道の南大夕張駅跡と、使われていた除雪車、客車がボランティアの手で保存されています。
かつて夕張で稼働していたラッセル車
大夕張の駅跡を進むとシュウパロ湖に出ます。
大夕張ダムのダム湖に「三弦橋」が錆びた姿を残していました。
世界的に珍しい形状のトラス橋です。
三弦橋 三角錐の形をしているのがわかります
平成24年完成予定の夕張シューパロダムの建設が進んでいるので、この景色もダム湖に沈んでしまうのでしょう。
新道の建設ラッシュでした。
民家GS皆無の道 熊・鹿の出没注意 とツーリングマップルに記載されていますが、R50からR100程度の気持ちよいワインディングが続きます。
桂沢湖
北海道はダム湖がとても多い
この辺りで対向車線で白バイに捕まってるドカの人発見(怖)
三段滝
芦別
芦別市のカナディアン・ワールド公園でR452は途切れてしまいます。
その先は工事中。
市道を通って、道道4号線に抜けて北上します。
8月24日 追加
途中、新城峠周辺の眺めは美瑛の丘のような景色が広がっていました。
峠を越えて、旭川市に入ったところで左折して道道79号に。
道道79号で深川市に入る直前、戸外炉峠があります。
戸外炉峠と書いて、トトロ峠と読みます
お約束?の猫バス
深川からは深川留萌自動車道が無料開放されているので時間短縮に乗ったのですが、沼田ICで降りる筈が降り損ねて(苦笑)次の留萌幌糠ICまで。Uターンして結局タイムロス。
makkuroGSさんを真似して
ダムの放水 小平ダムかな?
小平ダムのダム湖に掛かる滝見橋 道内最長900mの湖上橋
幌加内に抜ける直前、R239の霧立峠380mの頂上付近で
道道742から霧立国道R239に右折して、快適にワインディングを楽しんでいると、所々路面補修直後の場面に遭遇しました。
この先で路面補修工事でもしているんだろうなぁと思っていたら、突如通行止めに。
バイクの利点を活かして先頭まで行くと、路面補修工事車両が炎上しています。
ガスボンベが真っ黒になって転がっています。
もう積んでないならいいけど、残っていると危険な事に!
つうか、ドラム缶積まれたままですけど。
幌加内で蕎麦を食べるのを楽しみにしていたので、迂回路を探しても1時間以上のロスなので消火を待つ事に。
119にコールしたので30分で消防車到着とか。
消防車が到着前に、積荷のドラム缶が爆発。
ドラム缶の蓋が20m程上にぶっ飛びました。
消火作業開始
コーナー部だったので傾斜していて停め難い
消防車登場。ナンバーまで119
蜂が多い峠で、ジャケットを脱ぐ訳にも行かず、日陰もなくて延々と待つ間にどんどん体力を消耗します。
消火作業が終わったので通過して良いと警察官の指示があって、進むも消防隊員からNG
この後、PCが通るので、バイクを移動させるときに倒してしてしまい、カメラのマウントが壊れます(涙)
結局、鎮火後30分冷ましてから再度放水するとかで1時間以上待ちました。
鎮火後は旭川ナンバーのR1150RTの方と2台でバビュンとがら空きの峠道を楽しみました。
他にもバイクの人が居たけど、BMWの2台のミラーには写りませんでした。
やっぱり、楽に高速移動出来るのは凄いね。
楽しみにしていた幌加内の蕎麦屋 霧立亭
郵便局の局舎をそのまま使った建物なので、昔のATMコーナー入り口から入ります(笑)
カウンターだった所から奥が店内。手前の来客スペースには蕎麦の実を挽くコーナーになっていました。
幌加内は蕎麦の生産量が日本一。辺り一面、蕎麦の花が咲いて真っ白でした。
蕎麦の実を練り込んだ蕎麦蒲鉾の天麩羅蕎麦。んまかった。
お店の前の花壇には珍しいピンク色の花が咲く蕎麦が植えてありました。
長野で品種改良された物とか。
美味しい蕎麦を食べた後は、今夜の宿、びふか温泉までGo!
朱鞠内湖の辺りで日が暮れます。
ミラーに写る夕日が綺麗だったので、朱鞠内湖と夕日を撮影しにUターン。
でも朱鞠内湖が一望出来るようなポイントはありませんでした。残念。
朱鞠内湖の側は-41.2度を記録した日本最低気温の地です。モニュメントがあったらしいのですが、暗くなったのでパス。
暗くなると途端に虫が増えるのと、夜行性の動物が活動をはじめるので、出来るだけ暗くなってからの移動は避けていたのですが、R275美深峠でキタキツネが飛び出してきて、あと30cmで引っかけるところでした。
他にも珍しく?野兎を見かけたり。
びふか温泉はキャビアで有名なチョウザメを食べる事が出来るのですが、照焼き丼だったりするので見るだけにw
本日の走行距離 474km
4 件のコメント:
車両火災に出くわすとは・・・。焦げたガスボンベって・・・\(◎o◎)/!荷台にはドラム缶?タール入り?怖っ(>_<)
これも旅の思い出ですね。
makkuroGSさん
ツーリング中に車両火災に出くわすのは実は2度目なんです。1度目は北海道ツーリングの帰りの首都高で、疲れが倍増した記憶があります。
ドラム缶の蓋が20m近く上空まで爆発して吹っ飛ぶ所、動画に納めてたらなぁって思います。誰も怪我なかったようで何よりですね。
いや~っ!出来事満載の北海道ツーリングですね。
羨ましい限りです。
ラッセル車、あの手の時代物、大好きなんです。
次回、北海道に行く時はやっぱり飛行機になっちゃうのかな~!
バイクで行きたいな~!
advr1200gsさん
バイクで走り回るのは苦じゃないのですが、残った写真2,500枚、動画4時間分とか眺めながらツーリング記書くのは、だんだん疲れてきました(苦笑)。まだ全行程の半分にも届いてないし・・・。
飛行機で飛んでも北海道良いところですよ!
コメントを投稿